これ、どこがバリアかな?~「多目的トイレ」編~


おはようございます。  

バリアをバリアじゃなくして

出来ることをupさせる、

バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。


本日は、

これ、どこがバリアかな?~「多目的トイレ」編~




先日、Eテレのある障がい関連の番組にて

「多目的トイレ」の裏事情的なことを

特集していて、「あ~分かる分かる~」

と観ていたんですけど、


今は「みんなのトイレ」とかっていう

呼び方に変わったんですよね。

多目的トイレ、多機能トイレじゃなくて。


知ってました?


対象者を限定しないためみたいで...


番組の中でも言ってましたが、


このみんなのトイレという言葉が

出てきてからなのか、

やたら子連れの利用者が

増えた気がするんですよね。


まぁ中は広くてベビーカー毎入れますし

サッと横にしてオムツ交換も出来ますし...


なので人の多い商業施設とかだと、

トイレの前で確実に

1,2組は待つんですよね。(^-^;


そして時々「漏れる~、助けてくれ~。」

になるんです。(苦笑)

しかもやっとのことで中に入ったら

折り畳み式のベッドがそのままだったり...

(通れないじゃないかー!)


で、その対策として尿意を感じるちょっと前に

なるべくは行くようにしてるんですけどね。

計画的にトイレに... (計画トイレ...笑)


『ふ~んなるほど、いろいろ大変やな。


はい、まぁ。


他にも、長いこと待たされるなぁと思ったら、

バリバリ健康そうなサラリーマンが

中で電話をしていたり、(^-^;

(おい、声聞こえてるぞ!)


またある時は、

あるおっさんに先に入られ、

長いこと待たされやっと出てきたかと思ったら

なんと女装していたり、(^-^;

(ビフォーアフター?)


はたまたある時は、

長いこと待たされやっと出てきたと思ったら

若いチャラチャラした

男女のカップルだったり...(^-^;

(・・・・・)


さらに昔あるおばちゃんに

30分以上待たされた時なんて、


ようやく自分の番になりそして用が済んで、

「さぁ紙で拭こう」となりパッと横を見たら、

なんとトイレの紙がキレイな三角折りに...

しかも2つのトイレットペーパーとも...(苦笑)


えー!

思わず便座から落ちそうになりましたよ。(^-^;

(おばちゃん、おせーと思ったら

こんなんにも時間かけていたのかよ!!怒)


(ピシッ!)


小さい子どものオムツ替えならまだしも

時々あるんですよね。こういうバリア達...(^-^;


このような感じで

「みんなのトイレ」の順番待ちの際には、

いろいろな問題さらにエピソードに

尽きない訳なんですが、


中に入ったら入ったで、

また別の問題(手すりやら配置やら)が

あるんですよね。(^-^;



という訳で、


これはどこにでもある何の変哲もない

車いす用トイレの手すりなんですが、

これ何か問題あると思いますか?



『え、別に何も...


ですよね、

そりゃどこもおかしくはないですよね。


じゃあ、このトイレを利用する人が、

手すりを掴まないと立てない場合

だったらどうでしょう。


『ん、それがどうしたの?』


そりゃそうなるでしょう。

ではズバリ言いますね。


手すりが低いところまでしかなくて

金属製ですよね。


ってことはまず、

この手すりを握ったら冬とかだと

「冷たっ!!」

になるから良くないんですよね。(^-^;


あと便座に移乗する際に、

障がいの具合によっては

L字手すりじゃないと移れないことが

あるんですね。(^-^;


つまりこれ、

人によっては使えないトイレなんです。


多目的トイレ(みんなのトイレ)の

手すりって、

ホントにいろいろな種類のモノがあって

手すり付けとけばいいじゃん的な手すり?も

けっこうあるんですね。(苦笑)


なので外出時

初めてそのトイレを使用する場合は、

実際に目にするまでは

けっこうドキドキなんですよね。(^-^;


昔は僕も、

トイレの向きと手すりの種類・位置に

神経質になっていたのですが、

5,6年くらい前からは、

どんなトイレでもなんとか対応出来るように

なってはきたんですけどね。


なんですけど、

こんな車いす用トイレに遭遇した時なんかは

めっちゃテンションが上がるんですよね。(^-^)



・キレイ。

・L字になった手すり。

・手すりの材質が金属製のモノじゃなくて

 何かでコーティングされたモノ。

 (ゴム製であると手が滑らないし、

  冷たっ!!にならない。)

ある程度の広さ(4畳半くらい)がある。

(広すぎると逆に

落ち着かなくなるんです。苦笑)

床が滑りにくい。


『ふ~んじゃあ、

上の写真のようなトイレ(手すり)に

遭遇した場合はどうするんだ?』


はい、まぁなんとかするんですよ。


たとえば僕のやり方で言うと、


僕は片手が使えないので、

手すりを掴んで立ったら

首の付け根の辺で

L字手すりに身体全体を支えさすんですね。

(手をフリーにするため)


でもそれが出来ない場合なんで、

その時は入口扉の取っ手を手すり代わりに

使っているんです。(^-^)


『なんと...』


(もちろんトイレ側でですよ。笑)


『じゃあ入口が自動ドアだったら

the endってことか...(^-^;』


いや、トイレの中には、

手すり代わりに使えそうな

箇所であったりモノが

探せば必ずあるんです!(^-^)



『ふ~んなるほど...

×

非ログインユーザーとして返信する