「想像力を養う」ための、ある方法!?


おはようございます。  

バリアをバリアじゃなくして

出来ることをupさせる、

バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。


本日は、「想像力を養う」ための、ある方法!?




さて昨日のブログでは

多目的トイレ「みんなのトイレ」のバリア

(僕の感じているバリア)

についてお話したのですが、

もうひとつけっこう大きなヤツがありました。


『え、なんだよ?』


はい、ズバリ、「ジャー」事情というか

水洗レバーがセンサー式になってないか、

ということです。


『ん、どういうこと?

どこにも触れず水を流してくれる訳だから

いいんじゃないのか...』


まぁそうなんですけど、

(特に今のコロナ渦においては

いいんでしょうけど)


まず、多目的トイレって

絶対数が少ないですよね。

駅とかだとだいたい1,2個しかないんですね。

って、そうなんです。


なので昨日の商業施設と同様で、

順番待ちになることが

けっこうどこでもあるんですね。(^-^;

まぁ自分が誰かを待たす場合も

当然あるんですが...


その場合自分の次の人は「ジャー」の音で、

「あ、そろそろだな。」

と準備し始めるんですね。心の準備も...(笑)


でもその「ジャー」の音がしたのに

一向に出てこないとなったらどうでしょう。

後ろの人にしてみたら「おい、まだかよ。」

と、ちょっとイライラしてくる

はずなんですね。(^-^;


『まぁそうだろうけど、

別に急げばいいんじゃないのか...

ジャーをしたら。』


そうなんですけどね。


ところが僕の場合ひとつ問題があって、

ズボンとパンツを上げるのに

横に付いている手すりに

もたれかからないと出来ないんですね。

何かに掴まるか支えがないと

立ってれないんで...


で、その作業をするには

便座から離れることになるんです。


でも便座から離れるということは、

あのセンサーが反応しちゃって自動的に

「ジャー」になってしまうんですよね。

まだズボンとかを上げるのに

5分くらいかかるのに...(^-^;


当然僕の後ろの人は、

「あ、ジャーだ。よしもうそろそろだな。」

とスタンバイし始める訳なんです。


ところがなかなか出てこない。イラッ...


という訳で、僕の場合は

「トイレの水洗レバーが

センサー式になっていないこと」

は、けっこう大きなポイントなんです。


多目的トイレの中に入ったらまず

手すりの形状とそこを見ますね。(苦笑)



まぁそこでセンサー式だったとしても

どうしようもできないんですが...

覚悟が出来るくらいで...(笑)

(んなこと言ってもしょうがね~だろと。)


『あぁ、そんな問題があるんだな。(^-^;』


はい、まぁ。


あ、話は変わるんですが、


ちょっと前に

僕の車いす(電動車いす)なんですけど、

修理箇所が5,6箇所あったので、

業者に送っての修理

代車対応になってたことがあったんですね。


で、その時の代車のコントローラーの

ジョイスティック部分が最新式だったのか、


フツーというか僕のヤツは、

動かすとそれに連動して

カチャカチャと音がするはずなのが、

その代車は、ちょっと時間差で

音がするようになってたんですね。


しかも鳴らない時もあるっていうか、

鳴る音が最小限になるように

設計されてたんです。


『ふ~ん。それがどうしたんだ?』


はい、まず従来のコントローラーって

ジョイスティックから少しでも手を離すと、


ニュートラル位置というか

自動的に真ん中に来るようになっていて、

再びジョイスティックを動かすと

カチャっと音がするように

なってるんですね。


車いすじゃなくてもというか、

どんなジョイスティックでも

たぶんそうなんだろうけど...


そうですよね。


なので誰かが近くいる時に

ちょっとでもそのカチャ音が出るとすると、


「ん、近くに車いすのヤツがいるな...」

と、実際に目で確認せずして

存在を察知されるんですね。(^-^;


(「だるまさんが転んだ」弱そう?笑)


『あぁ。(苦笑)

っていうか代車のヤツでも時間差はあっても

一応カチャカチャは鳴るんだろ?』


まぁそうなんですけど、


鳴る音が最小限な訳なので、

連続でカチャカチャ鳴らないように

なっていたんです。

カチャで終わるっていうのか...?

しかも時間差で...


なので察知されずに

何かに近づくことは出来てたんですよね。

まぁそれだけなんですけどね。(笑)


なんかこの話、さっきのトイレのジャーの

話にちょっと似てるな。(笑)』


まぁそうですかね。


確かに物音だけで

その情景を思い浮かべるところなんかは、

似てますね。


でもこういう行為、

察する能力向上というか想像力upに

有効的じゃないかと想ってるんです!(^-^)



『あぁ確かに、それはあるかもな...』

×

非ログインユーザーとして返信する